大谷石など各種石材の加工・販売メーカー
栃木県宇都宮市の北西部にある大谷市では、軽量で柔らかく加工が容易な大谷石と呼ばれる石材が産出します。
火山灰や砂礫が海底に沈殿してできた石で、埋蔵量はおよそ十億トンと言われています。
蓄熱性・耐火性にも優れ、古くから建築素材のほか竈などにも使用されてきました。
風合いにも優れ、代替素材が使われるようになった現代でも、スライスした石材を貼り付けて外装・内装に使用されます。
この「大谷石産業株式会社」という会社はそんな大谷石をはじめとした各種石材の加工メーカーです。
建築物の外装材や内装材のほか、石を使った工芸品や日用品を扱っています。
変わったところでは石でできた風呂桶があり、前述の蓄熱性を活かした逸品と言えるでしょう。