無添加骨太住宅の注文住宅を建てる工務店
滋賀県東近江市平田町に本社を置いている大喜工務店は、注文住宅の家づくりを行っている会社で、ホームページでは滋賀県内での成功事例を紹介しています。
太い柱が印象的な上棟式の写真は、足場に設置される当工務店の宣伝用のぼりにもある無添加骨太住宅の骨格になるものです。
無垢の家を建てることができる強みが大喜工務店がありますが、表面だけ無垢材を使った住宅や名ばかりの健康住宅とは異なり床・柱・天井、これら全てを本物の無垢材を使い本来の健康住宅を提供するポリシーを持つ工務店です。
集成材はコストが安いけれども、家が50年先や100根崎、そして200年先のことを考えるとここまでもたない、そのような理由から大喜工務店は集成材を使わずに無垢材にこだわりを持つといいます。
本来木材は、数年が経過することでより強度が高くなるといいますが接着剤を使った集成材は逆に年数が経過すると弱くなります。
十分乾燥している木材と反りにくくて強い材質そして大きさを採用するのが大喜工務店のこだわり、こだわった材料を使った注文住宅なので長持ちする家になるわけです。
構造には妥協をしない、価格を抑えながらここまでできるなどホームページにも記載があるので興味がある人はおアクセスがおすすめです。
なお、大喜工務店はハウスメーカーが建てた住宅展示場で見学を行ってから自分たちが作る家の見学をして欲しい、これにより家づくりの本質が異なることが分かるからです。
工務店なので大量生産はできないけれども、本物の住まいといい切れるような家を建てられる強みがあります。